スポンサードリンク
お金を”安全に”守る方法とは!? あなたは「金融防災」をしていますか?

10月1日からの国慶節直前の9月27日に第23回大連経営者交流会を愛妻家(中山区経典生活内)で開催しています。
今回は交流会初の試みとして交流会前に菊池ファイナンシャルグループ代表の菊池さんに知っているようで知らないお金についてのセミナーをお願いしています。
「お金”を安全に”守る方法」
実は私たちが知っている”お金の常識”は間違えているかもしれない。
日本の金融の常識は世界ではどうなのか?
世界は平均値で4から6パーセントもの銀行金利がつくのに日本では……。
では、どうすれば、大切なお金を守ることができるのか?お金を守るための対策「金融防災」が大切だと菊池さんは大連だけではなく、上海、バンコク、日本各地でセミナーを通じて伝えています。
本編の内容について興味がある方は、本セミナーへぜひご参加ください。
JUGEMテーマ:大連
⇒ 慶次郎@世界ローカル (05/29)
⇒ あたろう (05/29)
⇒ 慶次郎@世界ローカル (04/04)
⇒ poppo (03/23)
⇒ 慶次郎@世界ローカル | (03/17)
⇒ poppo (03/16)
⇒ 慶次郎@世界ローカル (03/15)
⇒ poppo (03/14)
⇒ 慶次郎 (02/20)
⇒ 太一郎 (02/19)